東北旅1日目
仙台ドルフィン
ユーミンのね、歌にあるんですよね。「ソーダ水の中を 貨物線が通る」って素敵な歌詞。横浜にあるドルフィンというカフェ。実際は三浦岬とかは見えないらしい。
瑞鳳殿に行った後、少し周りを散歩していたら素敵なカフェを見つけました。港は見えないけど、川を望めるカフェ。ここのベーグルが美味しかった…!名前が「カフェ モーツァルト」で、店内もピアノや古そうなオーディオセットが置いてあって素敵だったのですが、少し晴れてきたのでテラス席へ。ちょっとした隠れ家みたいなスペースで、高い場所にありすぐ下には川が。海じゃないのに、何故かユーミンの歌を思い出したのでした。
次の場所まで歩いていく道のりで、素敵なアートも見つけました。この辺りにいる鳥たちだそう。道に迷って余分に歩いた甲斐があった、素敵な発見でした。